洋書 買取 目黒区 |反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学 ヨハネス・モラヌスとガブリエーレ・パレオッティを高価買取しました。

反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学の買取実績詳細

買取書籍名
反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学
買取日
2025年7月26日
買取方法
出張買取
買取地域
東京都 目黒区
ジャンル
洋書
冊数
1冊
主な内容
反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学 ヨハネス・モラヌスとガブリエーレ・パレオッティ
本の状態
やや劣化
買取理由
大学時代に研究資料として使用していたものを整理
高価買取となった理由
図版や原典引用も多く含まれており、視覚芸術と宗教思想の交差点を探る研究において、一次資料に準ずる文献として扱われることもあるため

※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。

反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学 ヨハネス・モラヌスとガブリエーレ・パレオッティの買取を行ったスタッフからのコメント

この度ブックリバーでは、東京都目黒区のお客様より、学術洋書『反宗教改革とバロック期におけるカトリック図像神学 ― ヨハネス・モラヌスとガブリエーレ・パレオッティ』をお譲りいただきました。本書は、16〜17世紀のカトリック教会における美術理論と宗教思想の交差を探る専門的な研究書であり、美術史・宗教史・図像学の分野で国際的に高く評価されている一冊です。

お持ち込みいただいた洋書は、ハードカバー仕様でカバー・本文ともに保存状態が非常に良好でした。書き込み・汚れ・折れなども一切なく、美術史・神学関連の学術書としては理想的なコンディションでした。専門的でかつニッチな分野ながら、大学・美術館・研究機関での需要が高いため、今回のような良品は高価買取の対象となりました。

お客様からは「大学院時代の研究資料として使用していたものです。専門性が高くても丁寧に内容を理解して査定していただけたのが嬉しかったです」とのお声をいただいています。ブックリバーでは、美術理論・神学・図像学・宗教史などの専門書についても、原書・言語・発行元・保存状態を丁寧に確認のうえ、専門知識をもって査定を行っております。

本書は、カトリックの教義がいかに芸術表現に影響を及ぼしたかを、ヨハネス・モラヌスの「教義的象徴表現」や、枢機卿ガブリエーレ・パレオッティの『絵画論(Discorso intorno alle immagini sacre e profane)』を通して論じており、図像神学という学際領域の研究者にとって貴重な資料です。図版や原典引用も多く含まれており、視覚芸術と宗教思想の交差点を探る研究において、一次資料に準ずる文献として扱われることもあります。

目黒区は大学関係者や研究職の多い地域で、哲学・宗教学・美術史・西洋思想などの専門書買取のご依頼も多数寄せられています。当店では、一般的な実用書とは異なる学術書・洋書に関しても、学術的価値と保存状態の両面から誠実に査定いたします。

査定時の評価ポイントは以下のとおりです:

  1. 専門的な学術領域に属するか(宗教・美術・図像学)
  2. ハードカバー・装丁・図版などの構成
  3. 保存状態(書き込み・破損・ヤケ・付属品の有無)
  4. 発行元の信頼性(大学出版会・専門出版社)
  5. 国内外での研究需要・図書館や大学での所蔵実績

このような条件を満たす学術洋書は、発行部数が少なく高価格で取引される傾向があるため、保存状態が良いものは特に高価買取の対象となります。

ブックリバーでは、目黒区をはじめ東京都内全域で出張買取にも対応しております。西洋美術史・神学・図像学・宗教哲学に関する洋書・専門資料の整理をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。貴重な研究書を、次の学び手へと丁寧に引き継ぐお手伝いをいたします。