伝わる資料
2022年8月29日
「”伝わる資料”デザイン·テクニック 」
フォントの使い方、段落の組み方、色と図形の見せ方、写真やグラフの訴え方。同じ構成や同じ方向性でも、要素の選び方と使い方、紙面の作り方によって、見え方は違ったものになります。紙面をレイアウトするときに大切なのは、それぞれの素材の役割を意識しつつ、メッセージを伝えるのに最善なテクニックを選び、的確に使うことです。(紹介文より)
多数の作例が掲載されているので、きちんと目で見て学ぶことが出来ます。
ビジネスの資料作成に役立つ1冊です。
同出版社より
「「伝わるデザイン」 PowerPoint 資料作成術」、
「「伝わるデザイン」 Excel 資料作成術」、
「「伝わる資料」 PowerPoint 企画書デザイン」
などソフト別で販売中。
自分に合った1冊を探してみてはいかがでしょうか。
年月別記事一覧
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (13)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (4)