ヤングアニマル 1996年 第4号 ベルセルク巻頭カラーの買取実績詳細


項目 | 詳細 |
---|---|
買取日 | 2025年7月12日 |
買取方法 | 出張買取 |
買取金額 | 20,000円 |
買取地域 | 東京都 荒川区 |
ジャンル | 雑誌 |
冊数 | 1冊 |
主な内容 | ヤングアニマル 1996年 第4号 ベルセルク巻頭カラー |
本の状態 | ややキズ汚れあり |
ヤングアニマル 1996年 第4号 ベルセルク巻頭カラーの買取を行ったスタッフからのコメント
東京都荒川区にお住まいのお客様より、1996年に白泉社より発行された『ヤングアニマル 第4号』をお譲りいただきました。買取の対象となった号は、三浦建太郎による傑作ダークファンタジー漫画『ベルセルク』が巻頭カラーで特集されていた貴重な一冊です。長年丁寧に保管されていたため、状態も非常に良好で、特にコレクター評価の高い号であったことから、ブックリバーでは市場価値・保存状態・作品評価を踏まえたうえで、通常よりも高い買取価格をご提示させていただきました。
『ベルセルク』は1989年から連載が始まり、30年以上にわたり世界中の読者を魅了してきた壮大なダークファンタジー作品です。主人公ガッツの過酷な運命と壮絶な戦いを描いた同作は、日本の漫画文化を世界に知らしめた名作のひとつであり、2021年に作者である三浦建太郎氏が逝去した後も、その人気と評価は衰えることを知りません。特に1990年代の連載初期から中期にかけての『ヤングアニマル』誌上では、数々の名エピソードと迫力ある巻頭カラーが掲載され、現在ではそれらのバックナンバーは希少な資料として高値で取引されています。
今回お持ち込みいただいた1996年第4号は、当時話題となった「断罪篇」突入直前のタイミングにあたり、巻頭カラーにて登場人物の心理描写と世界観の深まりが見事に表現された印象的な回です。付録は元々ついていない号ですが、本誌そのものが大切に保管されており、表紙・背表紙・中面ともに折れ・破れ・書き込みのない美品状態でした。経年による軽微なヤケは見受けられたものの、全体として非常に状態が良く、雑誌古書としては極めて価値の高い個体でした。
お客様からは「学生時代からベルセルクのファンで、毎号買っていました。今でも名作だと思いますが、整理のタイミングで手放すことに。コレクター目線で評価してくれたので納得感のある買取ができました」とのお声をいただきました。当店では、雑誌の価値をただ年代やタイトルで判断するのではなく、「その号に何が掲載されていたか」「市場で求められているのは何か」といった、作品性と読者価値に着目した査定を行っています。
以下に、今回の査定で高評価となったポイントを3つにまとめてご紹介いたします。
- 人気作『ベルセルク』の巻頭カラー掲載号であること
漫画雑誌のバックナンバー価値は、巻頭作品の内容とタイミングによって大きく変動します。特に『ベルセルク』は、巻頭カラー・名場面・重要キャラクター登場など、ファンにとって「思い入れのあるエピソード」が掲載されている号にプレミアムがつく傾向があります。1996年第4号はまさにその時期に該当し、今でも熱心なコレクターからの需要が非常に高いため、高額査定が可能となりました。
- 保存状態が良好で、欠品・破損のない完品
雑誌は一般的に「読まれること」を前提に作られるため、背表紙の折れや破れ、ページ抜け、書き込み、帯切れなどがあると大幅に価値が落ちてしまいます。今回お譲りいただいた一冊は、保管状態が非常に良く、表紙の光沢も十分に残っており、綴じ部分の緩みも見られない“コレクターズコンディション”と言える状態でした。このような美品は年々減少しており、希少価値の観点からも特別査定の対象となりました。
- 荒川区という地域特性とオールド雑誌の需要
荒川区は都心に近接しながらも、地元密着型の古書文化が根強く、漫画・アニメ・特撮などに造詣の深い読者層が多く住む地域でもあります。マンガの研究・収集を趣味とする方が多く、また再販時にも安定した需要が見込めることから、当店では荒川区内での雑誌買取については、より柔軟な査定価格を設定しております。今回のような“マンガ誌×人気作品掲載号”という組み合わせは、再販性が極めて高いため、地域性も考慮に入れたうえで高価買取を実現いたしました。
ブックリバーでは、『ヤングアニマル』をはじめ、以下のような雑誌・古書の買取を強化しています。
- ベルセルク掲載号(特に巻頭カラー回、キャラクター登場初回、重大展開回)
- その他90年代〜2000年代の青年誌(ヤングジャンプ、ヤングマガジン、スピリッツなど)
- 廃刊・絶版の漫画雑誌・特撮誌・ホビー誌(冒険王、テレビマガジン、ファミ通など)
- 初版・創刊号・記念号などのプレミアムバックナンバー
- 付録完備・未読美品・セット構成でのご依頼
さらに以下のような条件を満たす場合は、特に高価査定の対象となります。
- 保存状態が良好(折れ・破れ・湿気・匂いなし)
- 付録・ポスター・小冊子など完品状態
- 人気作の連載号/特集・表紙掲載号
- 同ジャンル・同年代でのまとめ売り(10冊以上)
荒川区では、出張買取・宅配買取のいずれにも対応しております。「押し入れに昔の漫画雑誌が大量にある」「単発で価値がありそうな号だけ売りたい」といったご相談にも柔軟に対応可能です。LINEでの写真査定では、雑誌の表紙や背表紙を撮っていただくだけで、事前に概算価格をご案内できます。
マンガ雑誌は、連載作品とともに多くの読者の記憶と感情を刻んだ“時代の記録”でもあります。ブックリバーでは、そうした雑誌一冊一冊の価値を、ただの紙としてではなく、「作品の舞台が載っていた号」として丁寧に扱っています。
荒川区で漫画雑誌・アニメ誌・ホビー誌の整理・売却をご検討中の方は、ぜひブックリバーにご相談ください。貴重な一冊一冊を、経験豊富な専門スタッフが確かな目で査定し、次の読者の手元へとつなぎます。まずはLINE・お電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。誠実で迅速な対応をお約束いたします。