洋書 買取 品川区 |もっと知りたいカリグラフィー ディヴィッド ハリスを高価買取しました。

もっと知りたいカリグラフィーの買取実績詳細

買取書籍名
もっと知りたいカリグラフィー
買取金額
¥10,000
買取日
2025年7月25日
買取方法
出張買取
買取地域
東京都 品川区
冊数
1冊
主な内容
もっと知りたいカリグラフィー ディヴィッド ハリス
本の状態
普通
買取理由
レッスンで使う機会が少なかったため整理
高価買取となった理由
国内外のカリグラフィー愛好家・デザイン関係者から根強い人気があるため

※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。

もっと知りたいカリグラフィー ディヴィッド ハリスの買取を行ったスタッフからのコメント

この度ブックリバーでは、東京都品川区のお客様より、ディヴィッド・ハリス著「もっと知りたいカリグラフィー(Calligraphy: A Complete Guide)」をお譲りいただきました。本書は、西洋カリグラフィー(西洋書道)の基本から装飾文字の応用技法までを網羅した、入門者から中級者まで幅広く対応する洋書の定番ガイドブックです。

今回お持ち込みいただいた書籍は、ハードカバーの英語原書版で、カバー・本文ともに折れや書き込みのない非常に良好な保存状態でした。文字の成り立ちや書体ごとの筆順、歴史的背景に加え、美しい実例やレイアウトのヒントが多数掲載されており、現在もアート・デザイン・クラフト分野の資料として高い評価を受けています。そのため、今回は内容の専門性と保存状態の良さを踏まえ、高価買取の対象とさせていただきました。

お客様からは、「趣味で学ぶために購入したものの、レッスンで使う機会が少なかったため整理することにしました。内容を理解して査定してもらえて満足しています」とのお声をいただいております。ブックリバーでは、アート系・クラフト系の専門書やハウツー書、特に洋書についても、ジャンルや技法の需要に応じて丁寧に査定を行っています。

「もっと知りたいカリグラフィー」は、欧文書体の歴史と実践的な書法を美しい図版で解説しており、国内外のカリグラフィー愛好家・デザイン関係者から根強い人気があります。日本語訳版も刊行されていますが、洋書ならではのビジュアルの完成度やレイアウトの美しさは原書の大きな魅力となっており、コレクション性のある1冊です。

品川区はアート・デザイン関係の教育機関や制作スタジオも多い地域で、こうした専門性の高い洋書や実用書のご依頼を多くいただいております。当店では、書籍の内容だけでなく、装丁・発行元・保存状態なども含めた査定を行っており、アート・クラフト・手芸系書籍にも幅広く対応しております。

査定時の主な評価ポイントは以下の通りです。

  1. 書籍の保存状態(カバー・本文に破損や汚れがないか)
  2. ハードカバーかペーパーバックか(装丁の違い)
  3. 初版・再版・特装版などの違い
  4. カリグラフィーやクラフト分野での需要
  5. 日本国内での入手難易度(絶版・輸入書籍など)

このような条件を満たす書籍は、専門書や趣味実用書であっても高価買取の対象となります。特に洋書は、国内での流通が限られているため、状態が良好であれば安定した査定価格が期待できます。

ブックリバーでは、品川区をはじめ東京都内全域で出張買取にも対応しております。カリグラフィー、イラスト、製本、装飾文字など、アート・クラフト関連の専門洋書の整理をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。丁寧な査定とともに、次の読者への橋渡しをお手伝いいたします。