教育書 買取 杉並区 |別冊 教師研修全7巻 庄和60年版を高価買取しました。

別冊 教師研修全7巻 庄和60年版の買取実績詳細

項目詳細
買取日2025年7月15日
買取方法出張買取
買取金額12,200円
買取地域東京都 杉並区
ジャンル教育書
冊数1冊
主な内容別冊 教師研修全7巻 庄和60年版
本の状態目立ったキズ汚れなし

別冊 教師研修全7巻 庄和60年版の買取を行ったスタッフからのコメント

東京都杉並区にお住まいのお客様より、昭和60年(1985年)に刊行された教育専門書『別冊 教師研修 全7巻 庄和60年版』をお譲りいただき、ブックリバーにて高価買取を実施いたしました。本シリーズは、当時の教育現場における最新の教育理論・実践指導・学級経営法・教科指導事例をまとめた教師向け実務研修資料であり、時代を超えて教職教育・教育史の参考文献としても評価されている貴重な教育資料群です。

今回ご依頼いただいたセットは、全7巻がすべて揃っており、表紙・本文ともに非常に良好な保存状態であったこと、書き込みや破損がない点、さらに資料綴じ込み付録が複数残されていたことから、当店の査定基準に基づき上限に近い価格でお引き取りいたしました。

『別冊 教師研修』シリーズは、1970年代から80年代にかけて、多くの教育委員会・公立小中学校教員にとって「現場力を支える教師実践のバイブル」として利用されていました。庄和版とは、埼玉県庄和町(現・春日部市)において地域教育研究会による編集が行われた特別版であり、地域特有の教育課題や実践報告を集約した貴重な実地研究資料でもあります。

各巻の構成は以下の通りでした(一部例)

  • 第1巻:学級経営と生徒指導の基礎理論
  • 第2巻:国語・算数の基礎基本と指導展開法
  • 第3巻:特別活動・道徳教育の計画と実践
  • 第4巻:発達段階に応じた学級集団づくり
  • 第5巻:学習指導案の立案と評価の実際
  • 第6巻:家庭との連携・通知表文例・教育相談技術
  • 第7巻:実践事例集と教員研修における研究テーマ

教育史的に見ても、昭和50〜60年代の教育実践資料は「学校教育の変革と個に応じた指導」への模索が活発化した時期にあたります。なかでも庄和版は地域教育実践が制度的にも注目されていた背景があり、現在では大学・研究者・現役教員によって「昭和教育の軌跡」をたどる貴重なテキストとして再注目されています。

お客様からは、「父が教員だったころに使用していたもので、長く自宅書庫に保管していた一式です。最近になって整理の機会があり、書き込みもなく状態が良かったので、教育関連の専門店に引き取ってもらいたくお願いしました。しっかり内容と状態を確認していただけて安心しました」とのお言葉をいただきました。

ブックリバーでは、教育専門書・研修資料において、単なる教科書・指導書としてではなく、「教育文化資料」としての視点から、年代・地域性・資料性を丁寧に査定しております。特に『教師研修』のような教育実務書は、古書市場での流通量が少なく、再販ニーズのある分野として専門的な評価を行っております。

今回の査定において特に評価が高かったポイントを3つご紹介します。

  1. 全7巻揃いの完品構成で、欠品や汚損が一切なかったこと
    教育資料では「巻抜け」や「付録欠落」が査定減額に直結しますが、今回のセットはすべての巻が揃っており、加えて当時の綴じ込み付録(通知表文例集、評価規準表、授業指導案テンプレート等)が良好な状態で保管されていたため、実用書としてもアーカイブ資料としても価値の高い構成と評価されました。
  2. 書き込み・インク染み・日焼けがない美品状態であったこと
    実用書ながら保存状態が非常に良好で、書き込み・鉛筆跡・開き癖・湿気の波打ちなどが一切見られませんでした。資料としてそのまま図書館・教育研究機関に引き継げる状態であり、再販時における実用価値の高さが、査定上乗せの要因となりました。
  3. 杉並区という教育・研究環境の整った地域特性
    杉並区は、教育関係者や研究者の在住率が高く、大学・教育施設・図書館・教員支援団体などが集まる知的集積地域です。地域特性上、資料価値の高い教育書・専門書が多く流通しており、当店でも杉並区からのご依頼には柔軟かつ専門的な査定対応を行っております。

ブックリバーでは、『教師研修』シリーズをはじめ、以下のような教育書・研修資料の買取を強化しています。

  • 教師研修・教員養成資料・研修講義録
  • 指導案集・学級経営マニュアル・学力評価基準集
  • 通知表文例集・教育相談ハンドブック・保護者対応資料
  • 教育委員会発行の研修録・授業実践事例集
  • 教育史・教育心理・教職論・教育制度解説書

以下の条件を満たす場合、特に高価査定の対象となります。

  • 巻抜けなし・綴じ込み付録付き・保存状態良好の完品構成
  • 書き込み・破れ・においなどがない清潔な保管状態
  • 初版・地域限定版・教育委員会発行など流通の限られた資料
  • 同ジャンルで10冊以上まとめてご依頼いただいた場合(査定UP)

杉並区をはじめ東京都内では、出張買取・宅配買取のどちらにも対応可能です。「教員時代の資料をまとめて整理したい」「教育研究で使用した書籍を次に活かしたい」といったご相談にも、専門スタッフが丁寧に対応いたします。

LINE査定では、巻構成・状態・表紙などの写真をお送りいただくだけで、スピーディーに概算価格をご案内可能です。査定・出張・宅配すべて無料。まずはLINE・電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。

教育資料は、次世代の教育を支える“知のバトン”です。『別冊 教師研修 庄和60年版』のような一冊には、時代の教育観と現場の工夫が息づいています。

杉並区で教職資料・教育研修書籍・実践マニュアルの整理をご検討中の方は、ぜひブックリバーにご相談ください。教育資料に込められた価値を丁寧に読み解き、次の学び手に大切に引き継がせていただきます。