学術書 新釈漢文大系の買取実績詳細


項目 | 詳細 |
---|---|
買取日 | 2025年3月27日 |
買取方法 | 出張買取 |
買取金額 | 13,000円 |
買取地域 | 東京都 新宿区 |
ジャンル | 学術書・教育書 |
冊数 | 全10冊 |
主な内容 | 新釈漢文大系/中国/学術書/十八史略/列子/ |
本の状態 | 多少のキズ汚れあり |
新釈漢文大系の買取を行ったスタッフからのコメント
東京都内のご依頼主様より、学術的価値の高い叢書「新釈漢文大系」をお譲りいただきました。ブックリバーでは、東洋哲学・中国古典・儒学・漢詩・歴史思想に関する文献の買取を強化しており、特に今回のようにシリーズ全巻揃い・保存状態の良い学術書については、高額査定にてご対応させていただいております。
「新釈漢文大系」は、明治書院より刊行された本格的な中国古典文献シリーズであり、長年にわたり大学や研究機関でも標準的なテキストとして使用されてきました。戦後日本における漢文教育・東洋思想研究を支えた重要文献であり、収録されている書籍には論語・孟子・荘子・史記・韓非子・詩経など、幅広いジャンルの古典が網羅されています。加えて、各巻には現代日本語訳、詳細な訓読、語釈、解説が付されており、初学者から専門家まで幅広い層に活用されてきたシリーズでもあります。
今回買取させていただいたセットは、全50巻以上のうち多数が初版で、函付き・帯付きの美品であり、経年によるヤケや書き込みもほとんど見られない理想的なコンディションでした。ご依頼主様は長年にわたり大学教員を務められた方で、研究資料として自宅書庫にて丁寧に保管されていたとのこと。処分にあたっては、単なる廃棄ではなく、「今後も研究や教育の場で活用してほしい」とのご希望があり、当店へご依頼をいただきました。
本セットの査定にあたって重視した評価ポイントは以下の通りです。
第一に、「巻数の充実度と揃い具合」です。新釈漢文大系のようなシリーズ本は、一部のみでは市場価値が大きく下がる傾向にあります。今回は主要な巻がほぼ揃っており、内容的にも研究用途に十分対応可能な構成であったため、専門書店でも通用する評価となりました。
第二に、「保存状態の良さ」です。特に書き込み・折れ・水濡れ・ヤケといったダメージの有無は重要であり、本品は外函・カバー・小口なども非常に丁寧に管理されていた点が大きなプラス要素でした。
第三に、「研究需要の継続性」です。近年、東洋思想や中国古典に対する関心が再燃しており、大学入試や教養講座においても漢文の重要性が再認識されています。その中で、現代的訓読・註釈が加えられた本シリーズは再販や電子化されにくく、現物のニーズが高まっている現状があります。
当店では、これらの要素を総合的に評価し、東京近郊の市場価格と照らし合わせながら、専門買取業者ならではの価格をご提示いたしました。ご依頼主様からも「研究資料として愛用してきた本が、次の世代に受け継がれるのはありがたい」とのご感想をいただき、スタッフ一同、たいへん光栄に感じております。
以下は、今回の買取を担当したスタッフからのコメントです:
「新釈漢文大系は、私自身も大学時代に使っていた記憶があるほど、漢文学習や思想研究の定番書です。現代語訳と語釈のバランスが優れており、研究にも授業資料にも対応できる懐の深さを持ったシリーズだと再認識しました。状態も非常に良く、函も書籍本体も清潔で、使用感がない美品でした。東京近郊では学術系の書籍需要が高いこともあり、スムーズに次の読者に橋渡しできる見込みがあるため、高評価・高価買取とさせていただきました。」
ブックリバーでは、このような学術書・専門書の査定において、形式や学問的背景を理解したスタッフが担当することで、通常の古本屋とは異なる視点での価値判断を行っています。一般的なリサイクルショップでは二束三文となってしまうような書籍でも、専門性・希少性・教育的意義といった観点から正当な価格をご提示できる点が、当店の強みです。
また、東京都内という地域は、大学・研究機関・教育施設が密集しており、学術書や専門文献の需要が非常に高いエリアです。買取ご依頼にあたっても、出張対応が可能であり、重くかさばるセット商品についても梱包不要・即日対応にてスムーズに査定・引取が可能です。
「学術書の処分に困っている」「誰かに引き継いでもらえるなら手放したい」——そんなお気持ちをお持ちの方は、ぜひ一度ブックリバーへご相談ください。書籍に宿る知識と想いを、次の読者へと誠実に引き継ぐお手伝いをさせていただきます。