歴史書 買取 世田谷区 |西村茂樹重訳「泰西史鑑」26冊セットを高価買取しました。

西村茂樹重訳「泰西史鑑」26冊セットの買取実績詳細

項目詳細
買取日2025年7月15日
買取方法出張買取
買取金額19,000円
買取地域東京都 世田谷区
ジャンル歴史書
冊数26冊
主な内容西村茂樹重訳「泰西史鑑」26冊セット
本の状態ややキズ汚れあり

西村茂樹重訳「泰西史鑑」26冊セットの買取を行ったスタッフからのコメント

東京都世田谷区にお住まいのお客様より、明治期に翻訳・刊行された歴史書の代表的文献『泰西史鑑(たいせいしがん)』全26冊セット(西村茂樹 重訳)をお譲りいただき、ブックリバーにて高価買取を実施いたしました。本書は、明治政府による近代化政策の中で、啓蒙思想を伝えるために重要な役割を果たした西洋通史の翻訳資料であり、日本近代思想・歴史教育の草創期を語るうえで欠かせない文献として高く評価されています。

今回お持ち込みいただいた26冊は、巻抜けのない完品であることに加え、和綴じ装・題箋の残存・表紙の状態・中身の虫損や書き込み等の有無において、きわめて良好な保存状態であったため、ブックリバーの査定基準に照らし、上限に近い価格での買取をさせていただきました。

『泰西史鑑』は、原著者不詳の欧州歴史書(西洋列国史)を、明治の儒学者・教育者であり、のちに文部省編集局長を務めた西村茂樹(にしむらしげき)が翻訳・編集し、日本の中等教育に取り入れることを目的として明治10年代より刊行されたものです。当時としては画期的な「通史」であり、西洋史の流れを王朝・事件・文化・宗教・制度など多角的に網羅した内容は、明治政府による「文明開化」の理念を体現した歴史教材でもありました。

本書が果たした役割は、単なる西洋史の紹介にとどまらず、封建から近代へと向かう日本の読者に対し、「歴史を通じて政治・道徳・文明を学ぶ」ことを意図した近代的啓蒙書としての意義が大きく、今日では近代教育史・思想史の研究者にとっても貴重な資料となっています。

今回買取させていただいた『泰西史鑑』は、以下のような評価ポイントを満たしており、学術的・コレクター的な側面を併せ持つ内容でした。

  • 全26冊揃いで巻抜けなし
  • 原装和綴じ本、題箋が全冊残存
  • 表紙・背表紙の破損が少なく、全体に保存状態が良好
  • 書き込み・ページ折れ・虫損・濡れ・におい等なし
  • 所蔵印・旧蔵書票があったが丁寧に扱われた形跡あり

お客様からは「明治期の教育史や翻訳文化に関心があり、長年収集してきた蔵書のひとつです。整理に伴って手放すことになりましたが、このような文献の価値を理解し、きちんと評価してくださる専門店にお願いできて満足しています」とのお言葉をいただきました。

ブックリバーでは、こうした明治期~昭和初期にかけての教育書・翻訳史料・歴史叢書について、古典籍・資料集としての史料価値、研究資料としての実用価値、またコレクターズアイテムとしての収蔵価値を丁寧に見極めながら査定を行っております。

以下に、今回の査定で特に高く評価された3つのポイントをご紹介します。

  1. 巻抜けなしの全26冊セットという希少性

『泰西史鑑』は分冊形式で刊行されており、巻によっては明治中期の改訂再版や誤植訂正なども含まれていたため、現存する全26冊を揃えること自体が難しいとされています。今回は初版に近い時期の製本かつ内容改訂のない統一版であり、研究・展示の双方に対応可能な完全セットとして非常に高い評価につながりました。

  1. 保存状態の良好さ(和装・題箋完備・虫損なし)

古典籍は、紙質・綴じ糸・題箋などに経年劣化が起こりやすいジャンルですが、今回のご依頼品は、和紙の質感も変色が少なく、巻ごとの綴じ緩みや表紙の剥がれも見られない良品でした。また、冊子の保存用として桐箱や防湿材が用いられていたことから、保管者様の意識の高さがうかがえ、資料価値を十分に維持していた点も評価されました。

  1. 世田谷区という学術・文化性の高い地域性

世田谷区は、多くの文化人・研究者・教育関係者が暮らす地域であり、大学関係者・編集者・文芸愛好家からのご依頼も多く寄せられています。書籍の保存状態が良好なケースが多く、当店では地域特性をふまえて、古書・古典籍・明治文献に対する特別査定を実施しております。

ブックリバーでは、『泰西史鑑』をはじめ、以下のような歴史書・教育資料の買取を強化しています。

  • 明治・大正期の教育史資料・教科書類(地理・歴史・修身 等)
  • 西洋通史・帝国書院・啓蒙系翻訳書(天理図書館版、岩波旧全集など)
  • 古典籍(和綴じ本・漢籍・儒学文献・古活字版等)
  • 各地教育機関や研究者旧蔵の歴史叢書・全集(郷土資料も含む)
  • 学術文庫・教育史研究資料・明治啓蒙書復刻版

また、以下の条件を満たす場合は特に高価査定の対象となります。

  • 巻抜けなしの完品構成
  • 和装の綴じ糸や題箋がすべて残っている状態
  • 書き込み・シミ・虫損・におい等のない保存状態
  • 初版・限定版・学術用途に適した復刻精刷など
  • 同ジャンルを10冊以上まとめてご依頼いただいた場合(査定アップ)

世田谷区をはじめ、東京都内では出張買取・宅配買取のどちらにも対応しております。「長年所蔵してきた歴史資料を整理したい」「個人蔵書を専門的に評価してくれる業者に任せたい」とお考えの方は、ぜひブックリバーにご相談ください。

LINE査定では、背表紙・表紙・題箋・巻構成が分かる写真をお送りいただくだけで、迅速に概算査定をご案内可能です。査定・出張・宅配いずれも無料で承っております。

歴史書は、過去を記録し、未来へとつなぐ知の遺産です。『泰西史鑑』のような文献は、日本の近代教育の原点として、今も静かに語り続けています。

世田谷区で歴史書・明治期文献・古典籍の整理をご検討中の方は、ぜひブックリバーにご相談ください。資料価値を丁寧に見極め、大切な書籍を誠実に次世代へと橋渡しさせていただきます。お気軽にLINE・電話・メールにてお問い合わせください。