地理書 買取 大阪 |世界地理書 清国を高価買取しました。

世界地理書 清国

地理書 世界地理書 清国の買取実績詳細

項目詳細
買取日2025年4月18日
買取方法出張買取
買取金額60,000円
買取地域大阪府 大阪市
ジャンル地理書・歴史書
冊数全10冊セット
主な内容文久元年 世界地理書 清国 徐繼しゃ著『 瀛環志略 』全10巻揃 
本の状態キズ汚れあり

世界地理書 清国の買取を行ったスタッフからのコメント

このたび大阪府内のお客様より、貴重な地理書「世界地理書 清国」の買取依頼をいただきました。本書は、19世紀末から20世紀初頭にかけて編纂・出版された地理学資料で、当時の清国(現在の中国)に関する政治・経済・文化・民族・自然地理の情報を包括的に記録した、学術的にも歴史的にも高い価値を持つ文献です。今回のように初期印刷に近い状態で、装丁や本文に大きな傷みのない保存良好な地理書は、市場でも非常に希少であり、高価買取となりました。

本書の特徴は、清国の地理・地勢のみならず、各地方の民族構成や行政単位、気候条件、河川・山岳地帯の分類など、多角的な観点から構成されている点にあります。出版当時は日本でも清国研究の熱が高まり、地理書としての需要だけでなく、外交や軍事、経済政策立案の資料としても利用されました。そのため、本書には明治期の日本語で書かれていながら、非常に精緻な地図や図版、銅版画を多数含んでおり、視覚的にも資料的にも価値が高い一冊です。

今回お譲りいただいた「世界地理書 清国」は、蔵書印があるものの、本文に書き込みはなく、丁寧に保管されていた様子がうかがえる良好なコンディションでした。表紙の経年変化こそあるものの、背表紙の文字も判読でき、頁の破れや虫損もなく、全体として高評価に値する状態です。地理書に限らず、古書としての価値を左右するのは「内容の希少性」だけではなく、「保存状態の良さ」と「出版時の完全性」も重要な評価基準です。今回はこれらすべてを満たす逸品でした。

当店では、こうした東アジアに関する歴史的地理書の査定に力を入れており、とくに清国・朝鮮半島・満洲・台湾といった地域に関する地理文献は、学術的需要が高く、歴史研究家・大学研究室・図書館などからの問い合わせも多数寄せられています。そのため、買取対象として常に高く評価しており、専門の査定員が一点ずつ内容と状態を確認しながら、適正価格をご提示しています。

「世界地理書 清国」のような地理書は、現代では再版されることが少なく、その内容もデジタル化されていないケースが多いため、紙の書籍として原本を持つことの価値が見直されています。また、当時の地名・地政区分・交通網などが現在とは大きく異なっているため、歴史的背景を理解するうえで欠かせない一次資料として重宝されています。とくにこの書物は、漢字で表記された清国の地方行政区とともに、現地の民族衣装や建築様式に関する記述が豊富で、文化的背景の理解にも役立つ内容が含まれています。

大阪市内という立地の良さもあり、今回は出張買取での対応が可能でした。事前にお電話をいただき、専門書籍であることを確認したうえで、当店の古地理書専門査定員が訪問。当日の査定でご納得いただけたため、その場で現金でのお支払いとさせていただきました。出張買取では、お客様の大切な蔵書を一点一点丁寧に扱い、納得いただけるご説明と価格提示を心がけております。

地理書の買取は、単に本の古さだけではなく、歴史的文脈・図版の精密さ・内容の専門性・保存状態など、さまざまな要素を総合的に評価する必要があります。今回の「清国」に関する文献は、まさにこれらすべてが揃っており、次の研究者や収集家にとっても価値ある資料となることでしょう。当店では、次に必要とされる方へと橋渡しを行う役割として、こうした貴重な書籍の取り扱いを大切にしています。

また、清国を含む中国関連の地理書・歴史書に限らず、日本国内外の明治期〜昭和期の地理資料全般を対象とした買取を行っております。たとえば、「帝国地理大系」「東亜分布図」「満洲国事情」などの文献、または戦前地図帳や各国地理誌、地政学書も評価対象です。戦前戦後の行政区分・地政の変遷をたどるには、こうした書籍は今なお重要なリファレンス資料とされており、研究者・大学・博物館などからの需要が安定しています。

ご自宅やご実家に保管されている古い地理書や地図資料などがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。価値がわからない場合でも、当店の専門スタッフが現物を確認し、丁寧に説明しながら査定を行います。歴史的・学術的に意義のある書籍を次世代につなぐためにも、ぜひ当店の無料査定サービスをご活用ください。