学術書 買取 港区 |言語表現学叢書 全3巻セット 清文堂を高価買取しました。

言語表現学叢書の買取実績詳細

買取書籍名
言語表現学叢書
買取金額
¥12,000
買取日
2025年8月25日
買取方法
出張買取
買取地域
東京都 港区
ジャンル
学術書・教育書
冊数
3冊
主な内容
言語表現学叢書 全3巻セット 清文堂
本の状態
普通
買取理由
退職を機に研究室やご自宅の蔵書を整理
高価買取となった理由
現代の言語研究や人文科学における多様な探究を体系的にまとめた稀少な出版物のため

※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。

言語表現学叢書 全3巻セット 清文堂の買取を行ったスタッフからのコメント

港区にお住まいのお客様より、『言語表現学叢書 全3巻セット 清文堂』をお譲りいただきました。本書は、言語表現に関わる幅広いテーマを網羅した学術叢書であり、言語学・文学・修辞学・文化表現論の分野を架橋する貴重な研究成果を集成したものです。特に「言語表現学叢書」は、清文堂が刊行する学術シリーズの中でも評価の高い叢書であり、現代の言語研究や人文科学における多様な探究を体系的にまとめた稀少な出版物として知られています。研究者や大学院生にとっては必須の参考文献であり、また文化や社会における言語の役割を理解したい人文愛好家にとっても価値の高い資料です。

今回のご依頼主は港区にお住まいで、長年大学の研究職に従事されてきた方でした。専門は文学研究とのことですが、言語学や表現学の分野にも強い関心を持ち、学際的な研究を進める過程でこの叢書を購入されたそうです。ご退職を機に研究室やご自宅の蔵書を整理される中で「自分を支えてくれた学術書を、次に必要とする研究者や学生に役立ててもらいたい」という思いを込めて当店にご相談くださいました。実際に拝見した『言語表現学叢書』全3巻は、函・カバー付きで、外装にわずかなスレはあるものの、本文は書き込みや破損がなく、美しい状態を保っていました。学術書はマーカーや付箋が残っているケースが多いですが、今回のセットは保存状態が非常に良好であり、査定額に大きく反映されました。査定額をご提示した際には「大切に保管してきたことが評価されて嬉しい。安心して次の人に託せる」と大変ご満足いただきました。

『言語表現学叢書』の大きな価値は、その分野横断的な内容にあります。言語表現の理論的基盤を扱う巻、具体的な文学作品や歴史的文献を分析する巻、さらに現代社会におけるコミュニケーションやメディア表現を論じる巻など、それぞれが独立しつつも全体として一貫した学術的視座を提示しています。言語表現とは単なる言葉の使い方にとどまらず、人間の思考や文化、社会のあり方そのものに深く関わっており、この叢書を通じて言語の力と可能性を多面的に理解できる点が大きな特徴です。

査定において特に重視されるポイントは以下の三つです。

  1. 保存状態:学術叢書は長期間使用されることが多いため、書き込みや付箋が残りやすいですが、状態が良いものは高評価となります。函やカバーの有無も重要です。
  2. セットの完備度:全3巻が揃っていることが評価の前提条件です。欠巻があると学術的価値が半減するため、完備セットは市場でも高額で取引されます。
  3. 需要と希少性:言語学や表現学は学術分野として需要が安定しており、清文堂の学術出版物は発行部数が少なく、絶版となると入手困難になるため希少性が高いです。

今回の『言語表現学叢書 全3巻セット』は、これら三条件をすべて満たしていました。保存状態が良好で、完備度も申し分なく、さらに学術研究や教育現場での需要が続いているため、高価査定が実現しました。

港区は学術機関や教育関係者が多く暮らす地域であり、研究書や学術書の買取依頼をいただく機会が多い地域です。今回のお客様も「単なる処分ではなく、価値を理解してくれる人に渡してほしい」という強い願いを持たれており、その思いを汲み取る形で査定を行えたことは査定員としても大きなやりがいでした。査定現場では、一冊ごとに紙質やインクの鮮明さ、綴じの状態を確認し、研究資料として再利用できる水準であることを確認しました。

市場動向を見ても、清文堂が刊行する学術書は発行部数が少なく、流通量も限られるため、需要が高いテーマの叢書は古書市場で高額取引される傾向があります。特に言語学や表現学の分野は教育現場や研究において必須であり、安定した需要が続いているため、今後も価値を維持すると考えられます。

BOOKRIVERでは港区をはじめ東京都内全域で出張買取を承っております。学術叢書は冊数が揃うと重量もかさみますが、当店スタッフが直接ご自宅に伺い、その場で査定から現金でのお支払いまで行います。一般の古書店では評価が難しい学術書も、当店では市場データと過去の取引実績を踏まえて誠実に査定いたします。

学術書の買取は、単なる古本取引ではなく、知識の継承です。『言語表現学叢書』のような叢書は、所有者の研究を支えてきただけでなく、次の世代の研究者や学生にとっても大きな学びの糧となります。今回のご依頼を通じて改めて感じたのは、本には知識の積み重ねと知的情熱が刻まれており、それを未来に伝える役割を担うことが査定員の使命だということでした。

この度、港区で買取させていただいた『言語表現学叢書 全3巻セット 清文堂』は、保存状態、完備度、需要と希少性という三条件をすべて満たしていたため、高価査定とさせていただきました。BOOKRIVERでは学術書 買取 港区をはじめ、言語表現学叢書 買取、清文堂 学術書、言語学研究書の買取を強化しております。港区で蔵書整理や学術書の売却をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。大切に受け継がれてきた学術書を誠実に査定し、その価値を未来へとつなげてまいります。