白い象の伝説の買取実績詳細
- 買取書籍名
- 白い象の伝説
- 買取金額
- ¥150,000
- 買取日
- 2025年7月25日
- 買取方法
- 出張買取
- 冊数
- 1冊
- 主な内容
- 大判 ミュシャ挿絵「白い象の伝説」ゴーティエ 1894年刊 初版
- 本の状態
- 普通
- 買取理由
- 書棚の整理
- 高価買取となった理由
- コレクター市場で高い評価を受けているため
※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。
大判 ミュシャ挿絵「白い象の伝説」ゴーティエ 1894年刊 初版の買取を行ったスタッフからのコメント
この度ブックリバーでは、東京都中央区のお客様より、アール・ヌーヴォーの巨匠アルフォンス・ミュシャが挿絵を手がけた希少書「白い象の伝説(La Légende du Saint-Graäl)」1894年初版(テオフィル・ゴーティエ著、大判洋書)をお譲りいただきました。本書は、19世紀末のフランスで出版された限定美装本であり、豪華な装丁とミュシャの繊細なリトグラフ挿絵が融合した、美術的・歴史的価値の高い一冊です。
ご依頼いただいた本書は、函付き・厚紙装丁で保存状態も非常に良好。表紙に多少の経年スレは見られましたが、本文の変色・破れ・落丁等はなく、ミュシャの美しいアール・ヌーヴォー装飾が鮮明に保たれておりました。初版であること、希少な大判サイズであること、そして挿絵の保存状態の良さを踏まえ、今回の査定では美術洋書としての最高水準にて高価買取させていただきました。
お客様からは「家族が長年保管していた古書で、美術的な価値を理解してくれるところにお願いしたいと思っていました。しっかり内容を見て評価していただき感謝しています」とのお声をいただいております。ブックリバーでは、挿絵本・限定美装本・19世紀洋書など、通常の古書とは異なる芸術性・装丁価値をもつ書籍についても、国内外の相場を踏まえた専門的な査定を行っております。
「白い象の伝説」は、ゴーティエの幻想的な物語とミュシャの絢爛な装飾が融合した希少作品として、コレクター市場でも高い評価を受けており、初版・挿絵完備の状態で現存するものは極めて限られています。特に欧州美術・アール・ヌーヴォー研究の分野でも資料価値が高く、美術館や専門書店、個人コレクターからの引き合いが強いアイテムです。
中央区は美術愛好家や高級古書を所有される方も多い地域であり、当店にもこうした希少洋書に関する買取のご相談を多くいただいております。ブックリバーでは、絵画・美術・建築・装丁芸術に関する洋書や限定出版物に強く、1点ごとに適切な価値を見極めたうえで誠実な査定を行っております。
査定のポイントとしては、以下のような点が評価の基準となります。
- 初版・限定版であるかどうか
- 挿絵(図版)の有無と保存状態(リトグラフ・銅版画など)
- カバー・函・見返し等の装丁の状態
- ページ抜け・綴じの状態・書き込みの有無
- 美術史・書誌的評価および市場での希少性
これらの条件が揃った美術洋書は、国内市場に限らず海外からの需要も見込めるため、時代や分野を超えて高価査定につながるケースが多くあります。
最後に、これから美術洋書・挿絵本・限定古書の整理・売却を検討されている方へのアドバイスをお伝えします。
・函や外箱、特典リーフなどの付属品は可能な限り残しておきましょう
・経年劣化があっても、初版・限定仕様であれば高い評価が可能です
・装丁や挿絵が目立つ書籍は、ジャンルを問わず美術品としての価値がつく場合があります
・古書店で扱いづらい洋書や外国語資料も、美術的観点から再評価できることがあります
ブックリバーでは、アルフォンス・ミュシャ、オーブリー・ビアズリー、ウィリアム・モリスなど、アートブック・挿絵本に深い知識を持つスタッフが在籍しております。中央区をはじめ東京都内での出張買取にも対応しておりますので、大切な一冊を次の世代のコレクター・研究者へと丁寧に橋渡しさせていただきます。