解体新書の買取実績詳細
- 買取書籍名
- 解体新書
- 買取金額
- ¥20,000
- 買取日
- 2025年8月25日
- 買取方法
- 出張買取
- ジャンル
- 新書・文庫本
- 冊数
- 6冊
- 主な内容
- 解体新書(復刻版)和綴本五巻 解説書一巻
- 本の状態
- 普通
- 買取理由
- 受け継いだ蔵書の整理
- 高価買取となった理由
- 復刻版は、その学術的価値を現代に再び蘇らせるものであり、研究者だけでなく歴史愛好家や医学に関心を持つ方々にとっても魅力的な一冊のため
※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。
解体新書(復刻版)和綴本五巻 解説書一巻の買取を行ったスタッフからのコメント
江東区にお住まいのお客様より、『解体新書(復刻版)和綴本五巻・解説書一巻』をお譲りいただきました。『解体新書』は江戸時代の蘭学者・杉田玄白、前野良沢、中川淳庵らによって1774年に刊行された日本初の西洋医学書であり、日本医学史における最大級の転換点を記した歴史的著作です。オランダ語医学書『ターヘル・アナトミア』を翻訳し、日本語で詳細な解剖学知識を紹介したこの書物は、それまで中国医学に依拠していた日本の医療に大きな衝撃を与えました。人体の骨格、筋肉、血管、臓器を精緻な図版で示した『解体新書』は、西洋解剖学の知識を初めて本格的に日本にもたらし、以降の医学教育・臨床に計り知れない影響を及ぼしました。
今回お譲りいただいたのは、その貴重な『解体新書』を和綴じ形式で復刻した豪華版。五巻本に加え、詳細な解説書一巻が揃った完備セットです。和綴本独特の風合いは当時の出版文化を再現しており、紙質や製本の質感も忠実に復刻されています。研究者にとってはもちろん、書物そのものを愛する蔵書家にとっても大きな魅力を持つ一品であり、古書市場でも高い評価を得ています。
ご依頼主は江東区に長年お住まいのご家庭で、先代から受け継いだ蔵書の整理を進める中で当店にご相談くださいました。「祖父が医学史に興味を持って購入したが、後世に価値を理解してくれる人に渡したい」とのお気持ちを持たれており、その思いを受け止める形で丁寧に査定を進めました。現物を確認すると、和綴じの外装には軽い経年ヤケがある程度で、ページはほとんど使用感がなく、図版も鮮明なまま残っていました。解説書も揃っており、欠落のない完備状態。復刻版といえども保存状態が良好で完備度が高いものは市場価値が高く、査定額にも大きく反映いたしました。査定額をご提示した際には「思っていた以上に評価してもらえて驚いた。大切に守ってきた本を正しく理解してもらえて安心した」と大変ご満足いただきました。
『解体新書』の魅力は、その学術的価値と歴史的意義にあります。江戸時代の医師たちが、西洋医学を日本語に翻訳するために苦労しながらも試みた成果は、現代に生きる私たちにとっても知的冒険の物語として心を打ちます。復刻版は、その学術的価値を現代に再び蘇らせるものであり、研究者だけでなく歴史愛好家や医学に関心を持つ方々にとっても魅力的な一冊です。また和綴本という装丁形式が、江戸時代の書物文化を体感させてくれる点でも大きな意義があります。
査定において特に重視するポイントは以下の三つです。
- 保存状態:和綴じ本のため、紙質のヤケやシミ、綴じ糸の緩みが査定に大きく影響します。美品であるほど高評価になります。
- 完備度:五巻揃いであるか、さらに解説書が付属しているか。完備セットは単品より大幅に価値が高まります。
- 需要と希少性:医学史・文化史研究の分野で需要が安定しており、さらに和綴復刻版は発行部数が限られているため希少性が高いです。
今回の『解体新書 復刻版 和綴本五巻+解説書一巻』は、これら三条件をすべて満たしていました。保存状態が良好で、全巻揃い、解説書まで付属し、研究需要も安定していることから、高価査定を実現することができました。
江東区は古書文化が息づく地域であり、歴史や学術に関心の深い方々が多く暮らしています。そのため古典籍や復刻版の整理依頼をいただく機会も少なくなく、今回のご依頼もまさに地域性を反映したものでした。査定現場では、一冊一冊を丁寧に確認し、紙質の劣化度合いや綴じ糸の緩み、図版の鮮明さなどを細かくチェックしました。全体的に美しい状態を保っており、歴史的資料としての魅力を存分に備えていました。
市場動向を見ても、『解体新書』関連の復刻版や研究書は需要が安定しています。特に和綴本形式の復刻版は豪華仕様で発行部数が少ないため、古書市場で高額取引されるケースが多く見られます。電子化が進む現代にあっても、紙媒体としての復刻版の魅力は揺らぐことなく、実物に触れることで得られる歴史的実感は代替できない価値を持っています。
BOOKRIVERでは江東区をはじめ東京都内全域で出張買取を承っております。和綴本や復刻版は重量があり運搬も大変ですが、当店スタッフが直接ご自宅へ伺い、その場で査定から現金でのお支払いまで行います。一般の古書店では評価が難しい分野ですが、当店では過去の取引実績や市場動向を踏まえ、専門知識を持つ査定員が誠実に査定いたします。
新書の買取は単なる古書取引ではなく、文化的遺産を未来へと継承する営みです。『解体新書 復刻版 和綴本』のような一冊は、日本の医学史・文化史を理解するうえで欠かせない資料であり、次の世代の研究者や愛好家の手に渡ることで再び価値を発揮することでしょう。今回のご依頼を通じて改めて感じたのは、本を手放すことは単なる整理ではなく「知の継承」であるということです。
この度、江東区で買取させていただいた『解体新書 復刻版 和綴本五巻+解説書一巻』は、保存状態、完備度、需要と希少性という三条件をすべて満たしていたため、高価査定とさせていただきました。BOOKRIVERでは新書 買取 江東区をはじめ、復刻版、和綴本、医学史・文化史関連書籍の買取を強化しております。江東区で蔵書整理や新書の売却をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。大切に受け継がれてきた書籍を誠実に査定し、その価値を未来へとつなげてまいります。