さんすうだいすき 全巻セット 外箱付きの買取実績詳細

さんすうだいすき 全巻セット 外箱付きの買取を行ったスタッフからのコメント
東京都新宿区にお住まいのお客様より、学研教育出版から発行された児童向け算数学習絵本『さんすうだいすき』の全巻セット(全10巻+別巻構成)を、専用外箱付きの完品でお譲りいただき、ブックリバーにて高価買取を実施いたしました。『さんすうだいすき』は、幼児から小学校低学年の子どもたちが「楽しみながら算数を学べる」ことをコンセプトに作られた定番の知育書籍シリーズであり、学習参考書としての機能だけでなく、絵本としての魅力も併せ持った高品質な教材です。今回のご依頼品は、美品かつ付属物完備という貴重な状態だったこともあり、通常よりも高い査定価格でお引き取りさせていただきました。
『さんすうだいすき』シリーズは、教育学の専門家と現役の小学校教員の協力により制作され、数の概念や図形、時計、たし算・ひき算などの基礎的な算数知識を、ストーリー形式やキャラクターとのやり取りを通じて学べる構成になっています。子どもたちが“学びを楽しめる”ことに特化しており、いわゆるドリルや練習問題とは異なるアプローチで、算数への苦手意識を取り除きながら興味を育てることを目的としたシリーズです。
今回お譲りいただいたセットは、以下のような構成内容でした。
- さんすうだいすき(全10巻):1から10までの巻構成で、段階的に学習レベルを上げながら進行。
- 専用収納箱(スリーブ型外箱):10巻すべてを収めることができる美麗デザイン仕様。
- 各巻カバー付き、書き込み・破れなしの美品状態。
- 特典ガイド冊子(保護者向け指導解説・読み聞かせのポイントなど)。
このように、内容・状態ともに申し分のない完品であり、特に現在では入手困難な外箱と解説書がすべて揃っていたことから、再販時にも「そのまま使用可能な状態の教材セット」として、非常に高い市場評価が見込めると判断いたしました。
お客様からは「子どもが保育園から小学校低学年まで繰り返し読んでいた本でしたが、今ではすっかり卒業してしまったので、どこかでまた誰かの学びに役立ててもらえたらと思いお願いしました。大切に保管していたことをきちんと見てくださり、とても丁寧な査定で感謝しています」とのお言葉をいただきました。
ブックリバーでは、こうした教育的価値の高い児童書・知育絵本・学習参考書について、単なる古本とは異なる視点で評価し、学びのツールとしての再利用性・教材としての流通価値を加味した専門的な査定を行っています。
以下に、今回の査定で高評価となったポイントを3点に整理してご紹介いたします。
- 巻抜けなし・外箱付きの完品構成で再販性が非常に高かったこと
『さんすうだいすき』はシリーズ全体で構成されており、学習効果の面でも全巻そろってこそ効果が最大限に発揮されます。そのため、巻抜けや紛失があると中古市場での再販価値が大きく下がる傾向にあります。今回は10冊すべてが揃っていたうえ、特典の外箱も完備という理想的な状態であったため、高額査定の大きな要因となりました。
- 書き込み・破れ・折れなどが見られない美品状態
児童書、とくに繰り返し使う学習書籍は、どうしても書き込みやページ破損などのダメージが見られがちですが、今回のセットはどの巻も非常に丁寧に扱われており、表紙の擦れや紙面の折れもなく、“再販用商品”としてそのまま活用できるクオリティを保っていました。このような状態の良さは、中古教材として高く評価される最大のポイントです。
- 新宿区という教育意識の高い地域特性と教材需要の強さ
新宿区は教育関連施設や学習塾、書店・古書店が多く、家庭での学習教材への関心も非常に高い地域です。また、多様な家庭環境や学習ニーズを反映し、絵本や学習書籍の再販市場も活発な地域であるため、需要に対する供給が比較的安定しています。ブックリバーでは、新宿区からのご依頼において、地域需要や内容の再利用性を反映した適切な価格設定を行っています。
ブックリバーでは、『さんすうだいすき』をはじめ、以下のような知育教材・児童学習絵本の買取を強化しております。
- 幼児〜小学校低学年向けの絵本形式の学習教材(数・言葉・生活習慣・時計・英語など)
- 学研・くもん出版・Z会・ベネッセなどの通信教材系副教材
- 全巻揃いのシリーズもの(書き込みなし・帯・カバー完備は特に評価)
- 付録・指導書付きのセット(収納BOX、ガイドブック、ワークシート等)
- 保護者向け解説・使用例が付属しているもの
また、以下の条件を満たす場合は、特に高価査定の対象となります。
- 全巻・外箱・付録付きの完品構成
- 書き込み・マーカー・破損のない良好な保存状態
- 近年刊行の改訂版・新版であること
- 同系統の教材をまとめてご依頼いただいた場合(20冊以上で査定UP)
新宿区をはじめ東京都内では、出張買取・宅配買取に柔軟に対応しております。「子どもが卒業した教材がたくさんある」「絵本棚の整理をしたい」「まとめて見てほしい」というご相談も大歓迎です。LINE査定では、表紙と巻数のわかる写真を送っていただくだけで、スピーディーに概算査定をご案内いたします。
学びのはじまりは、楽しさと興味から。『さんすうだいすき』のような教材は、子どもたちにとって“遊びの延長にある学び”の入り口であり、数の不思議や形の面白さを自然に体験できる貴重な教材です。
新宿区で児童書・知育教材・学習絵本の整理や売却をご検討中の方は、ぜひブックリバーにご相談ください。専門スタッフが教材としての再利用性を丁寧に確認し、誠実に査定・買取いたします。査定・出張・宅配すべて無料。まずはLINE・電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。あなたの大切な教材を、次の学び手のもとへ誠実に届けるお手伝いをいたします。