生態学の買取実績詳細
- 買取書籍名
- 生態学
- 買取金額
- ¥10,300
- 買取日
- 2025年8月25日
- 買取方法
- 出張買取
- ジャンル
- 学術書・教育書
- 冊数
- 1冊
- 主な内容
- 生態学 個体から生態系へ(原著第4版) 京都大学学術出版会
- 本の状態
- 良好
- 買取理由
- 研究室の蔵書整理
- 高価買取となった理由
- 教育的価値と研究的価値の両方を兼ね備えた内容となっているため
※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。
生態学 個体から生態系へ(原著第4版) 京都大学学術出版会の買取を行ったスタッフからのコメント
江東区にお住まいのお客様より、京都大学学術出版会刊行の『生態学 個体から生態系へ(原著第4版)』をお譲りいただきました。本書は、生態学という学問分野の基盤を築いた名著の最新版であり、原著の改訂を重ねつつ最新の研究成果を取り入れた定評あるテキストです。個体レベルから個体群、群集、そして生態系レベルへとスケールを広げながら、生物と環境の相互作用を体系的に解説しており、生態学を学ぶ学生から研究者まで広く支持されています。京都大学学術出版会による邦訳版は日本の大学教育や研究現場で広く使用されており、生態学を専門としない分野の研究者にとっても自然環境を理解する上で必携の一冊とされています。
今回のご依頼主は江東区で環境関連の研究に携わってこられた方で、大学院時代から研究生活を通して本書を活用されてきたとのことでした。研究室の蔵書整理を進める中で「自分を育ててくれた学術書を、次の学生や研究者に役立ててほしい」とのお気持ちを込めて当店にご依頼くださいました。現物を拝見すると、カバーや帯は残っており、ページには書き込みがほとんどなく、紙質やインクも鮮明で、保存状態は非常に良好でした。学術書は学習や研究で繰り返し使われるため、書き込みや付箋が残っていることが多いのですが、今回の個体はきれいに保たれており、査定額に大きく反映されました。査定額をご提示した際には「思っていた以上の高額評価をいただけて驚きました。これなら安心して手放せます」とのお言葉をいただきました。
『生態学 個体から生態系へ』の魅力は、その徹底したスケールの一貫性にあります。生態学は個体の行動や適応から始まり、個体群動態、群集の構造、生態系のエネルギーフローや物質循環、さらに地球規模の生物多様性や気候変動との関連までを扱う広大な学問領域です。本書はそれらを段階的に積み上げていくことで、初学者にも理解しやすく、同時に研究者にとっても再確認すべき基盤を与えてくれます。最新の第4版では、地球温暖化、生物多様性の危機、人間活動の影響といった現代的課題も反映されており、教育的価値と研究的価値の両方を兼ね備えた内容となっています。
査定において特に重視されるポイントは以下の三つです。
- 保存状態:カバーや帯の有無、書き込みやマーカーの有無、ページの破損やヤケ。学術書は使用頻度が高いため、美品は希少で高評価につながります。
- 版と完備度:第4版は最新の研究成果を反映しており需要が高い版です。付属資料や索引が揃っているかも重要な査定基準となります。
- 需要と実用性:生態学は環境科学、農学、森林学、地理学など幅広い分野で必須とされるため、安定した需要があり、市場価値が高い状態を維持しています。
今回の『生態学 個体から生態系へ(原著第4版)』は、これら三条件を満たしていました。保存状態は良好で、最新版として需要が続いており、学術的価値が高いため、高価査定を実現できました。
江東区は教育機関や研究者が多く暮らしている地域であり、学術書や専門書の整理依頼をいただくことが少なくありません。今回のご依頼主も「ただ売るのではなく、価値を理解してくれる人に託したい」という思いを強く持たれており、そのお気持ちを汲み取った査定を行うことができました。査定現場では、一冊一冊を丁寧に確認し、カバーや本文の劣化の有無、インクの鮮明さ、紙質の状態を確認しました。特に学術書は実用性が残っているかどうかが重要であり、今回の本は教育現場や研究現場でそのまま活用できる状態でした。
市場動向を見ても、生態学関連書籍は需要が安定しています。地球規模での環境問題や生物多様性保全への関心が高まる中で、生態学の基本的知識は広範な分野で求められています。特に京都大学学術出版会の邦訳シリーズは学術的信頼性が高く、国内で広く利用されているため、中古市場でも高い価値を維持しています。今後も市場価値は安定して推移することが予想されます。
BOOKRIVERでは江東区をはじめ東京都内全域で出張買取を承っております。学術書や専門書は冊数が多く重量もかさむため、運搬は大変ですが、当店スタッフが直接伺い、その場で査定から現金でのお支払いまで行います。一般の古書店では評価が難しい専門性の高い書籍も、当店では市場データと過去の実績を踏まえて、公正かつ誠実に評価いたします。
学術書の買取は、単なる古書取引ではなく、知識の継承です。『生態学 個体から生態系へ』のような学術的価値の高い一冊は、次世代の学生や研究者にとって大きな力となり、教育や研究を支えることにつながります。今回のご依頼を通じて改めて感じたのは、本には学問の歴史と知識が凝縮されており、それを未来に引き継ぐ役割を担うことこそが査定員の使命であるということでした。
この度、江東区で買取させていただいた『生態学 個体から生態系へ(原著第4版)』は、保存状態、版の価値、需要という三条件をすべて満たしていたため、高価査定とさせていただきました。BOOKRIVERでは学術書 買取 江東区をはじめ、生態学 書籍、京都大学学術出版会の学術シリーズ、環境科学関連書籍の買取を強化しております。江東区で蔵書整理や学術書の売却をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。大切に受け継がれてきた学術書を誠実に査定し、その価値を未来へとつなげてまいります。