アート書 買取 港区 |東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニアを高価買取しました。

東方正教会の絵画指南書の買取実績詳細

買取書籍名
東方正教会の絵画指南書
買取金額
¥19,800
買取日
2025年8月25日
買取方法
出張買取
買取地域
東京都 港区
ジャンル
アート書・建築書・デザイン書
冊数
1冊
主な内容
東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニア
本の状態
やや劣化
買取理由
蔵書整理
高価買取となった理由
宗教的規範を超えて美術史的にも大きな意義を持つ指南書であり、西欧の美術理論とは異なる東方独自の絵画思想を伝える貴重な資料のため

※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。

東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニアの買取を行ったスタッフからのコメント

港区にお住まいのお客様より、『東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニア』をお譲りいただきました。本書は、16世紀にギリシャ正教会の修道士で画家であったディオニシオスによってまとめられた、いわば「イコン画制作のためのバイブル」とも呼べる指南書を現代に翻訳・解説した学術的かつ美術的価値の高い一冊です。東方正教会において、イコン(聖像画)は単なる芸術作品ではなく、信仰の具現であり、祈りの対象であり、神との媒介として位置づけられています。そのため描き方、構図、色彩、筆致に至るまで厳格な規範が設けられ、単なる個人表現を超えた宗教的規律のもとで制作されることが求められてきました。

『エルミニア』は、まさにその制作上の規範を具体的に記した指南書であり、旧約・新約聖書の場面や聖人の姿を描く際の手順、使用する色彩の意味、下絵の構築法、金箔やテンペラ技法の扱い方までを克明に記録しています。この書物を参照することで、後世の画家たちは東方正教会におけるイコン画の伝統を受け継ぎ、数世紀にわたって変わらぬ様式を守り続けてきました。その意味で『エルミニア』は、宗教的規範を超えて美術史的にも大きな意義を持つ指南書であり、西欧の美術理論とは異なる東方独自の絵画思想を伝える貴重な資料なのです。

今回のご依頼主は港区で長年美術研究に携わってこられた方で、ご自身の専門は西洋中世美術ながら、比較研究の一環として東方正教会のイコン画にも関心を持ち、蔵書として収集されてきたとのことでした。研究生活を終えられ、蔵書整理を進める中で「専門家や美術愛好家の手に渡してほしい」という願いを込めて当店にご依頼くださいました。実際に拝見した『エルミニア』はカバー・函付きで、外装のスレや経年のヤケはごく軽度。本文は書き込みや欠損もなく、図版や解説ページも鮮明で保存状態としては非常に良好でした。査定額をご提示した際には「ここまできちんと評価していただけるとは思わなかった。大切にしてきた一冊を理解ある人に引き継いでもらえるのは本当に嬉しい」と大変ご満足いただきました。

『エルミニア』が持つ魅力は、美術技法書であると同時に、宗教的・思想的文献であるという点です。単なる技術解説を超え、色彩の意味や構図の象徴性に神学的背景を与え、絵画制作を「祈り」と同等の行為として位置づけています。例えば、青は神性と無限を、赤は受難と愛を、金は神の光と超越を表現するなど、色彩の持つ宗教的象徴を細かく規定しています。また、聖人の顔や手の描き方、背景の遠近法を用いない独特の空間構成など、イコン画特有の造形規範を細かく指示しています。これらは現代美術における「自由表現」とは正反対に見えますが、逆に厳格な規範を通して普遍的な美と信仰表現を追求してきた東方正教会美術の核心を示しています。

査定において特に重視されるポイントは以下の三つです。

  1. 保存状態:美術書は図版や紙質の劣化が査定に直結します。函・カバーの有無、ページの破損やヤケが少ないことは高評価につながります。
  2. 完備度:本文・解説・図版などが揃っているか、付属の索引や資料が欠けていないか。完備本は学術資料としての価値が高まります。
  3. 需要と希少性:東方正教会美術は西洋美術と比較して資料が少なく、『エルミニア』のような翻訳・解説本は研究者・愛好家から需要が安定しています。絶版や限定版は特に希少性が高いです。

今回の『東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニア』はこれら三条件をすべて満たしていました。保存状態は良好で、付属資料も欠落なく揃っており、さらに美術研究や宗教研究における需要が高いことから、高価査定を実現することができました。

港区は国際的な文化機関や学術研究の拠点が多く、美術・宗教関連の専門書やアート書の整理依頼をいただくことが多い地域です。今回のお客様も「単に売るのではなく、価値を理解してくれる人に渡してほしい」という強い願いを持たれており、その思いに応える査定を行えたことは査定員としても大きなやりがいでした。査定現場では、一冊ごとに図版の鮮明さや紙質の状態、装丁の保存具合を確認し、学術的価値・美術的価値の双方を備えた良書であることを丁寧に評価しました。

市場動向を見ても、東方正教会関連の美術書やイコン画指南書は安定した人気を持っています。西洋美術が広く流通している一方で、東方美術は出版点数が限られるため、希少性が非常に高いのが特徴です。そのため『エルミニア』のような本は、研究者のみならず美術愛好家やイコン画制作を志す人々からも強い需要があります。電子化が進んでも、図版の質感や紙の重みを伴う書籍の価値は揺らぐことなく、今後も市場価値を維持すると考えられます。

BOOKRIVERでは港区をはじめ東京都内全域で出張買取を承っております。アート書や美術書は大型で重量がある場合も多く、運搬が困難ですが、当店スタッフが直接ご自宅へ伺い、その場で査定から現金でのお支払いまで責任を持って対応いたします。一般の古書店では評価が難しい分野の書籍も、当店では市場データと過去の実績を踏まえ、専門知識を持つ査定員が誠実に査定いたします。

アート書の買取は、単なる古本取引ではなく、文化的・宗教的資産を未来へつなぐ営みです。『エルミニア』のような指南書は、単なる技法書以上に信仰と芸術の融合を示す貴重な証言であり、次の世代にとっても大きな学びと感動を与える資料です。今回のご依頼を通じて改めて感じたのは、本には知識と信仰、そして美の探求が刻まれており、それを誠実に未来へ引き継ぐ責任があるということでした。

この度、港区で買取させていただいた『東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニア』は、保存状態、完備度、需要と希少性という三条件をすべて満たしていたため、高価査定とさせていただきました。BOOKRIVERではアート書 買取 港区をはじめ、東方正教会 絵画指南書、ディオニシオス エルミニア、イコン画 技法書などの買取を強化しております。港区で蔵書整理やアート書籍の売却をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。大切に受け継がれてきたアート書を誠実に査定し、その価値を未来へとつなげてまいります。