木村泰賢全集の買取実績詳細
- 買取書籍名
- 木村泰賢全集
- 買取金額
- ¥12,000
- 買取日
- 2025年8月25日
- 買取方法
- 出張買取
- ジャンル
- 全集
- 冊数
- 6冊
- 主な内容
- 木村泰賢全集 全6巻
- 本の状態
- 普通
- 買取理由
- 蔵書整理
- 高価買取となった理由
- 現代においても彼の著作は繰り返し参照され、研究者だけでなく宗教者や思想家からも評価されているため
※掲載している買取実績は、お客様の同意を得た上で一部情報を加工しております。買取価格は市場価値や本の状態により変動いたします。
木村泰賢全集 全6巻の買取を行ったスタッフからのコメント
荒川区にお住まいのお客様より、『木村泰賢全集 全6巻』をお譲りいただきました。木村泰賢(きむら たいけん)は、日本近代仏教学を代表する学者のひとりであり、インド哲学・仏教思想研究の分野で多大な業績を残した人物です。彼の研究は、サンスクリット文献やパーリ語経典に立脚しつつ、西洋の比較哲学や宗教学の方法論を取り入れることで、日本の仏教学を国際的水準に押し上げたと評価されています。全集はその膨大な研究成果を網羅的に収録しており、仏教学や東洋思想を学ぶ研究者、大学院生にとって必須の参照資料であると同時に、思想史を研究する幅広い学術分野においても欠かすことのできない基盤文献です。
今回のご依頼主は荒川区に長年お住まいのご家庭で、先代が仏教学の研究に携わっておられ、研究室からご自宅に持ち帰った蔵書の一部として長く保管されていたそうです。蔵書整理を進めるにあたり「大切に受け継がれてきた全集を、次に必要とする研究者の手に渡してほしい」というご意向を持たれ、当店にご相談くださいました。実際に拝見した『木村泰賢全集 全6巻』は、外装の函に経年によるスレやヤケが見られるものの、本文は非常に良好な状態で保存されており、紙質もインクも鮮明に保たれていました。全集は長年の使用で書き込みや折れが残ることが多いのですが、今回のセットは丁寧に管理されていたことがわかり、査定額にも大きく反映させていただきました。査定額をご提示した際には「ここまで正しく評価してもらえるとは思っていなかった。家族が守ってきた蔵書が理解ある人に渡るなら安心できる」と大変ご満足いただけました。
『木村泰賢全集』の学術的価値は、単に仏教研究にとどまらず、比較思想史、東洋学、西洋宗教学との対話を視野に入れた点にあります。インドにおける原始仏教の展開から、大乗仏教思想の成立、さらには中国・日本への伝播に至るまで、仏教の歴史的展開を広い視野で見通す構成となっています。また、論文だけでなく講義録や随筆も収録されており、学術的厳密さと同時に、読者に仏教を生きた思想として伝えようとする木村の姿勢をうかがうことができます。現代においても彼の著作は繰り返し参照され、研究者だけでなく宗教者や思想家からも評価されています。
査定において特に重視されるポイントは以下の三つです。
- 保存状態:函やカバーの有無、紙質のヤケやシミ、書き込みの有無。全集は長期使用されるため、美品に近い状態は希少で高評価となります。
- セットの完備度:全6巻が揃っているかどうかが重要です。欠巻があると学術的・市場的価値が大幅に下がるため、完備セットは高額査定につながります。
- 需要と希少性:仏教学は国内外で研究需要が安定しており、特に木村泰賢の業績は国際的にも評価されているため、全集は今後も高い価値を持ち続けます。
今回の全集はこれら三条件をすべて満たしていました。保存状態は良好で、全巻揃い、さらに需要と学術的意義が極めて高いため、高価査定を実現できました。
荒川区は大学や研究機関へのアクセスも良く、教育関係者や研究者が多く住む地域であり、学術書や全集の買取依頼をいただくことが少なくありません。今回のお客様も「本をただ処分するのではなく、価値を理解してくれる人に引き継ぎたい」という思いを強くお持ちであり、その気持ちに応えられたことは査定員としても大きな誇りでした。査定現場では、一冊ごとに函や外装の状態、本文の鮮明さを細かく確認し、十分に研究資料として利用可能であることを確認しました。
市場動向を見ても、仏教学関連の全集は安定した需要があります。とりわけ木村泰賢の全集は刊行部数が限られているため、古書市場においても希少価値が高く、学術機関や研究者から求められる傾向が続いています。電子化が進む時代であっても、全集として体系的にまとめられた書物の存在感は代替不可能であり、研究資料としての信頼性も高いため、今後も市場価値を維持すると見込まれます。
BOOKRIVERでは荒川区をはじめ東京都内全域で出張買取を承っております。全集は冊数が多く重量も considerable ですが、当店スタッフが直接伺い、その場で査定から現金でのお支払いまで対応いたします。一般の古書店では評価が難しい学術全集も、当店では過去の取引実績と市場データを基に、専門知識を持つ査定員が誠実に査定いたします。
全集の買取は、単なる古書取引ではなく、知的財産の継承です。『木村泰賢全集』のような学術的価値の高い全集は、研究者や思想家にとって欠かせない資料であり、未来の学術活動を支える基盤です。今回のご依頼を通じて改めて感じたのは、本には持ち主の知的探究の歴史と文化的重みが宿っており、それを未来へと橋渡しする責任があるということでした。
この度、荒川区で買取させていただいた『木村泰賢全集 全6巻』は、保存状態、完備度、需要と希少性という三条件をすべて満たしていたため、高価査定とさせていただきました。BOOKRIVERでは全集 買取 荒川区をはじめ、木村泰賢全集、仏教学全集、東洋思想全集の買取を強化しております。荒川区で蔵書整理や全集の売却をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。大切に受け継がれてきた全集を誠実に査定し、その価値を未来へとつなげてまいります。