歴史書 買取 江東区 |伊達千広『大勢三転考』全3冊揃を高価買取しました。

伊達千広『大勢三転考』全3冊揃の買取実績詳細

項目詳細
買取日2025年7月11日
買取方法出張買取
買取金額30,000円
買取地域東京都 江東区
ジャンル歴史書
冊数3冊
主な内容伊達千広『大勢三転考』全3冊揃
本の状態ややキズ汚れあり

伊達千広『大勢三転考』全3冊揃の買取を行ったスタッフからのコメント

東京都江東区にお住まいのお客様より、幕末の儒学者・伊達千広(号:春山)が著した歴史書『大勢三転考(たいせいさんてんこう)』の全3冊揃いをお譲りいただき、ブックリバーにて高価買取を実施いたしました。本書は、江戸末期の政局と維新の展開に対する独自の政治史観を展開した書物であり、明治初期にかけて知識人層を中心に大きな影響を与えた歴史的文献です。今回のご依頼品は、昭和期に復刻刊行された学術保存版で、3冊すべてが揃っており、保存状態も非常に良好であったことから、学術的価値・希少性・コンディションの3点を総合的に評価し、高額査定での買取をさせていただきました。

『大勢三転考』は、幕末における尊皇攘夷と公武合体、そして大政奉還に至る政治の「大勢」が三度大きく転換したことを理論化した著作であり、その政治哲学的な観点から、近代日本の思想史においても高く評価されている一冊です。著者の伊達千広は、宇和島藩伊達家の出身であり、幕末期には尊皇攘夷論の論客として知られ、明治維新後も文部省・大学南校で活躍しました。本書は、千広が自らの思想と維新への道筋をまとめた貴重な記録であり、現在では一部の大学・研究機関の蔵書を除き、市場で目にする機会が非常に限られている文献となっています。

今回お譲りいただいたのは、昭和戦後に限定復刻された上製本仕様で、布張りハードカバー・天金仕上げ・函付きという豪華造本仕様でした。経年による多少の函の擦れはあったものの、本体表紙および本文の状態は極めて良好で、目立った書き込み・ヤケ・破損はなく、製本も堅牢に保たれておりました。これらの条件から、当店では「学術参考資料として再利用可能な美品」としての評価を行い、江東区エリアの標準査定額よりも高い価格にてお引き取りいたしました。

お客様からは「亡き父が日本史の研究が趣味で集めていた本の中にありました。調べてみてもあまり流通していない書籍だったので、価値を理解して査定してくださって助かりました」とのお言葉をいただきました。当店では、歴史書や思想書の査定においては、刊行時期や初版の有無のみならず、史料的価値・研究利用の可否・全集や論文集との関連性などを重視し、単なる“古本”ではなく“文献”として扱う姿勢を大切にしております。

江東区は、文化施設・大学研究機関が点在する東京都の東部に位置し、歴史・思想・哲学・宗教など人文学系書籍の買取依頼が多い地域でもあります。近年では、高度経済成長期以降に収集された学術書の整理ニーズが増加しており、ご実家の書斎整理や故人の蔵書整理の一環として、今回のような歴史的価値を持つ文献が買取依頼されるケースが増えてきました。とくに江東区では、古典籍・思想史料・幕末史関係の書籍について、安定した需要があることから、当店でも同エリアにおいて重点的に対応している分野のひとつです。

以下に、今回の査定で高評価となったポイントを3つにまとめてご紹介いたします。

  1. 希少な幕末政治思想書の完本状態

『大勢三転考』は、今日ではあまり一般書店には流通していない専門的な文献であり、全3冊揃いという完本での買取は極めて稀です。復刻版とはいえ、戦後すぐの出版であり、研究目的でも利用可能な精度で復元されていたため、コレクション目的はもちろん、史料としての実用性も高く評価されました。書籍が全巻揃っていることは査定価格に大きく影響する要素です。

  1. 保存状態の良さと丁寧な保管状況

函付きのハードカバー書籍は、函の有無・状態によって評価が大きく変動します。今回のご依頼品は、函に多少のスレが見られたものの、本文のページや綴じ部分に使用感が少なく、長期にわたり丁寧に保管されていたことがうかがえる状態でした。とくに函付きで全冊揃いという条件は、古書としての市場価値を保つ上で重要な要素であり、今回はそれが完備されていたため、美品として査定対象となりました。

  1. 江東区の地域需要と再販性の高さ

江東区は教育機関が集中する地域であり、大学教授や研究者、専門職の方々からのご依頼が多いエリアです。また、都心へのアクセスの良さから、専門書を求める読者層も多く、こうした地域性を踏まえた再販計画を立てられる点でも、当店では江東区の買取依頼を高く評価しています。今回のような歴史思想書は、学術書店・古書イベント・オンライン販売において安定した需要があるため、再販前提での積極的な査定が可能です。

ブックリバーでは、伊達千広をはじめとする幕末維新期の歴史思想家に関連する書籍のほか、以下のようなジャンルにおいて買取を強化しています。

  • 明治以前に刊行された政治・儒学・神道・国学文献
  • 明治~昭和期に復刻された古典籍や学術保存版全集
  • 幕末志士・勤皇派・攘夷思想関連書籍
  • 憲法制定史・近代国家思想・教育勅語関連文献
  • 日本近代思想史・宗教史・国体論など人文科学系専門書

出張買取・宅配買取のいずれにも対応しており、江東区内では日時指定での無料出張査定も承っております。大量の蔵書整理や故人の遺品買取の際にも、ご相談から搬出まで丁寧に対応いたします。LINEやメールでの写真査定も受け付けておりますので、蔵書の一部を事前にご確認いただきたい場合にも便利にご利用いただけます。

先人たちの思想と記録が詰まった歴史書は、次の研究者や学習者にとってかけがえのない財産です。ブックリバーでは、そうした一冊一冊を丁寧に査定し、確かな知識と経験をもとに適正価格をご提示いたします。

江東区で歴史書・思想書・古典籍の整理をご検討の方は、ぜひブックリバーにご相談ください。査定無料・出張費用も一切かかりません。蔵書の価値を最大限に活かす査定を通じて、皆さまの大切な本を次世代へと橋渡しいたします。まずはLINE・電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。誠実・迅速な対応でお応えいたします。